7・8年ぶり・・・

NAIN(ナイン)

2011年10月07日 10:59

大学時代に1度サッカーを辞めました。大学サッカーのレベルと厳しさに自分が負け、あまり楽しくサッカーを出来なくなったので引退を決意しました。まぁ数ヶ月後には社会人チームでプレーさせてもらうことになるんだけどね

そんな、大学で灰色になったオレを救ってくれたのがテニスでしたテニスはスポーツ好きのオレでもやったことがない種目の1つで、でもテニス部以外の人で比べると夜更かししてでも見たウィンブルドンのアガシやサンプラスの数では負けないと思う 笑 

そんなド素人の俺がテニスサークルというものに入ってラケットを買い足(スパイク)から手(ラケット)へ!オレ以外は全員経験者見て覚えたプレーが出来るわけもなくボールには当たらないしホームランするしネットにはかかるし、発狂するほど難しかったサッカーグランドの10分の1程のコートでもこんなに広いのかと思うほど打ち返されたボールを拾うことさえも出来なかった

そんなこんなでトレーニングや特訓を重ねながら少しずつ上達していく自分に喜びを感じていました。テレビで見ているテニスは簡単にラリーが続くが、実際に自分がやるとなると難しくでも、たまに思い通りのコースに打ち返せたりサーブが決まったりすると最高で、もっとテニスが好きになりました。

しかし大学を卒業すると自分のサッカーに没頭し、指導者としても活動する中で周りにテニスをやる環境や仲間がいないこともあってあれから7・8年ぶりのテニスやっとテニスをしているという人と友達になることができその人が参加しているコートにお邪魔してきました。

笑えるほどに初心者に戻っている自分がいて、でも負けたくなくって初めて行ったのにとっても丁寧に指導してくれる人もいて2時間ちょっとのテニスだったけどとっても成長させてもらいました。

また、タイミングが合えば行きたいなぁ!しかし若狭海浜公園遠いなぁ・・・

 

関連記事