県リーグ

NAIN(ナイン)

2011年10月24日 14:34

勝ちましたぁ~得失点差で首位に立っているサンビスカスにとってはこの1戦を引き分けでも首位キープ出きる戦いだったけど、みんな勝ちを意識する言葉ばっかり笑

一人一人の意識が今まで所属したチームとは違います!めっちゃ頼もしい相手は若くて早くて強い「スタジオ1」一度、サンビスカスが金武に破れ手からこぼれ落ちそうになっていた優勝(2部昇格)を破るという値千金の勝利!!をしてくれた強豪

金武クラブ同様に厳しい試合になるのは予想出来ていたので、みんな気合い入ってたんだよね。試合は内容よりも結果。まるでプロのように結果を求めて身体をぶつけ合い、チャレンジし、走りまくってトライしていました。

結果は、4-2で勝利試合が拮抗していたこともあって交代のタイミングが難しく、バランスが壊れる恐れもあってか選手交代無し。

まさに、監督も頭を悩ませた1戦だったと思います。本当にピッチで戦った選手、次を準備した選手、応援に来てくれたサポーターの皆さんありがとうございました。皆さんのおかげで自力優勝出きる位置にまた立たせてもらいました。残り2試合、最後の1歩までサンビスカスは走りまくります

 

      ①気合いの入った円陣                      ②勝利をもたらしたファインセーブ                   ③クリリンカットで気合い十分のニノ       

ps.自分はサンビスカスに入って初めて出場無しとなりました。とっても悔しいです。でも、終了の笛を聞いたときに素直に嬉しかったしありがとう!って思いました。若いときの俺ならわざわざ週末をサッカーの為に使ったのに試合に出れないなら来なければ良かったって少し腐ってたけど、歳を重ねたり指導者として監督という立場にもたったからなのか、サンビスカスというチームだからなのか分からないけど、チームの勝利・優勝・目標ってものにベクトルが向いているような気がします。
が、試合に出てチームに貢献してイイ疲れで彼女に褒めてもらって日曜日を終わりにしたいので、残り2試合俺が出きることを一生懸命頑張ります。 

関連記事