【サッカーショップ加茂】おすすめ商品!   サッカーショップ加茂 【サッカーショップ加茂】おすすめ商品!    

2011年12月02日

マネーボール

ネタバレなのでまだ見てない人は読まないでください。

昨日は映画の日ということで仕事が終わってからメインに行ってマネーボールを見てきました。

まずは感想から。普通でした。実話を元に作った内容なのでこれといったサプライズや仕掛けはありませんでした。

しかし、見て良かったと思います。プロの世界、プロの仕事、覚悟というのを教えてもらいました。特に題にもなっている「マネーボール理論」にはビックリさせられました。これは、2003年にオークランド・アスレチックスの経営の事を書いた本のことである。

当時、選手を集める仕事はスカウトマンの経験と直感がメインでした。これは多くのスポーツで今での使われている手法。

このアスレチックスのGMブラットピット演じるビリービーンもスカウトマンのトップとして部下の集めてきた選手を最終判断していたが、ずっとワールドシリーズに行けないのを悔やんでいました。

そんなある日、彼はデータ分析が得意なピーター・ブランドと運命的な出会いをする。そこからマネーボール理論をつかってアスレチックスの快進撃が始まるのです。

この映画の凄いところは

①ビリーが自分の考えを変えれたこと。
②ビリーが新年を貫いたこと。
③ビリーが周囲を納得させたこと。
④ビリーの軸がぶれなかったこと。
⑤ビリーがお金より夢を追ったこと。

この映画は、ただの実話ではなく多くの経営者やこれから就職する人に見て貰いたい。特に夢を持っている人にはお勧めの映画だ。統計学や分析が得意でもビジネス・マネジメントが上手くないとそのアイテムを使えない。ビジネス・マネジメントこそが多くの人間がもっとも必要とする能力だと思いました。

是非、見て下さい。自分もこの映画を見て自分の信じる道をしっかりと進み、ビジネス・マネジメント出来る人間に成長したいと思いました。

マネーボール


同じカテゴリー(プライベート)の記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。(2012-02-20 08:42)

豊見城エイサー祭!
豊見城エイサー祭!(2011-07-25 09:05)

ザ!お祝い。
ザ!お祝い。(2011-07-11 12:11)

Posted by NAIN(ナイン) at 14:10│Comments(0)プライベート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。