【サッカーショップ加茂】おすすめ商品!   サッカーショップ加茂 【サッカーショップ加茂】おすすめ商品!    

2010年06月15日

日本 vs カメルーン

前半終わって1-0アップ まさか、ホンダが得点するとは思わなかったなぁ。

いろんな人とサッカーの話をしたけど、何でホンダの1トップ??って言う人が多かったのに、決勝ゴールを決めるんだからやっぱり持ってる(運)のかなぁ?笑

しかし、岡田監督はずっと批判されてて精神的にもキツかったと思うし、自分のサッカーにも不安とかあったと思うけど、最後まで自分と選手を信じて戦った結果が勝ち点3という最高のものになったと思う。自分も指導者をしていたので、本当に今回の日本代表の選手や監督のサッカーを自分なりに考えたり分析したりしてたけど、現場にしか分からないことがいっぱいあったみたいだね。

高地トレーニングでイングランド戦やコートジボワール戦の選手のプレーの弱さに一般人は不安だったみたいだけど、監督、コーチ、選手は前哨戦と本番は違う、ピークは第1戦に持っていけばいいんだ!って気持ちで今日を迎えたんだろう。

確かにカメルーンの調子は良くなかったし、最後は押し込まれたけど最後まで集中して勝利を勝ち取ったのは一般人にも日本代表の素晴らしさは伝わったと思う。

これで、第2戦のオランダ戦は最悪引き分け(勝ち点1)でも決勝リーグへの計算が出来るようになった。後は日本のサポーターがもっともっと盛り上がってくれればいいんだけどなぁニコニコ

同じカテゴリー(蹴球通信)の記事
今年のJリーグ
今年のJリーグ(2011-12-05 13:29)

U-22日本代表 出陣!
U-22日本代表 出陣!(2011-09-21 10:49)

世界一!!
世界一!!(2011-07-19 11:53)

Posted by NAIN(ナイン) at 01:10│Comments(0)蹴球通信
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。