【サッカーショップ加茂】おすすめ商品!   サッカーショップ加茂 【サッカーショップ加茂】おすすめ商品!    

2007年01月10日

ジーコ チャリティーマッチ

去年の12月28日にブラジル・リオデジャネイロでジーコ主催のサッカーチャリティーマッチが開催された。

このチャリティーマッチは毎年行われており、前年度には元アルゼンチン代表のマラドーナが出場するなど、話題性も十分だ。去年は元日本代表で06W杯を最後にサッカーを引退した中田英寿も参加する予定だったが、残念ながら中田氏の都合上の理由で1度OKしていた参加を断念した。
このチャリティーに参加していれば事実上の引退試合となっていただけに俺としてはみてみたかったぐすん

今回のジーコ主催のチャリティーマッチには現役ブラジル代表やオランダ代表などまさに世界選抜と言っても過言ではないメンバーが参加している。ジーコはブラジルが生んだサッカーの大様ペレをしのぐ、イャ超えると言ってもいいほどの人気である。日本では白い大様とか神様とか言われている。

ジーコのサッカー選手としての成績もすんごいが、ジーコがすんごいのは人間性らしい。チャリティーに参加している選手はみな口々にジーコの人間性やチャリティーの重要性や素晴らしさを称えていた。

俺も中学3年の頃に恩納村にあるかりゆしホテルであった「ジーコトークショー」ってのに参加したことがある。その頃のジーコは、まだ現役で鹿島アントラーズの選手としてのトークショーだった。

世界的にはジーコが日本でサッカーすることにもビックリだったのに、まさか沖縄でトークショーするなんて・・・びっくり!今考えてみれば生ジーコ見れるなんて奇跡に近いよね。あのジーコが日本代表の監督をすることになるとはアップ
しかも、そのときの入場券にジーコからのプレゼントが当たるナンバーがあって、俺はお母さん、妹の3人で参加したんだけど、なんとなんと、3人ともジーコが引き当ててくれて嬉しさ半分、周りの強烈な視線を浴びて怖さ半分でしたガ-ンさすがに、3回目に引かれたときは、こっちが引いてしまってサァーー汗近くに座っていたお兄さんにすぐチケットを渡しました。この人はまだそのときいただいたジーコのサイン大切にしているかなぁはてなはてな
多分、多分ですけど、俺の人生一生分の運はこの時に使い切りましたタラ~なので、俺が幸せになるには2倍の幸運を運んできてくれる相方を探さなければなりませんタラ~きびしぃぃ~~キョロキョロsos

はい、はい、話はチャリティーに戻って。皆さんの知っているチャリティーはスターが揃って試合をしてそれを見に来るファンの入場料が寄付金として使われるってのが普通ですよね。
でも、ジーコのチャリティーは違うんですびっくり何が違うって、入場料を取らないんです。まぁ正確には入場料ではなくのものを入場料の変わりに持っていくと入場券と交換できるって仕組みなんですよ。

びっくりはてなそののものって何!?っかって、それは食料なんです。
なぜ、食料が入場料の変わりかと言うと、まず貧しい生活をしている子どもたちにちゃんとご飯を食べて欲しいという願いが1つと。最大の目的は、見に来ているファンにチャリティーに参加してもらうことびっくり

理由①お金だとチャリティーに参加というより、チャリティーを見ている感覚。
   ②お金を食料に変えて参加することで、よりチャリティーの意味を理解できる。
   ③etc・・・。

が挙げられていました。凄いよね、考えが。俺もこんなチャリティーなら本当に心から参加できると思いました。皆さんはチャリティーやボランティアに参加したことや、協力したことがありますかはてな


 


ps.ちなみにジーコの本名はアルトゥール・アントゥネス・コインブラ〔Arthur Antunes Coimbra〕といいます。ジーコ〔Zico〕というのはポルトガル語で小さいとかやせっぽっちの意味です。昔のジーコは小さくてやせっぽっちだったのでこのあだ名が付けられました。ブラジルでは名前が長かったり、似ていたりするのでよくあだ名が登録名になることがあります。今でもブラジル代表にはあだ名の選手がいっぱいいますよニコニコ


 


 


同じカテゴリー(蹴球通信)の記事
今年のJリーグ
今年のJリーグ(2011-12-05 13:29)

U-22日本代表 出陣!
U-22日本代表 出陣!(2011-09-21 10:49)

世界一!!
世界一!!(2011-07-19 11:53)

Posted by NAIN(ナイン) at 10:58│Comments(0)蹴球通信
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。