2006年10月19日
ビーチサッカー・日本代表に県勢8人
ビーチサッカーの日本代表12人が発表された。そのなかになんと県勢が8人も選ばれているんです、これは快挙です
加登永一・川原塚毅・小川和男・吉井勝宏・上原朋也・塩川健勇・新垣隆(以上ソーマプライア)當間正人(FC琉球)の8人である。
彼らはブラジルのリオデジャネイロで11月2日~12日に開催される第2回ビーチサッカーワールドカップに挑む去年の第1回大会ではノーマークで
ベスト4
に入る快進撃
しかし、今年はある程度のマークをされる国となるので初戦のアメリカ戦から頑張って欲しい。
試合日程
1次リーグA組の日本は11月3日に米国、5日にブラジル、7日にポーランドと対戦。
同組の2位までに入れば9日の準決勝に進む。
ps.少し気になるのが、つい最近の全国ビーチサッカー大会06(国営沖縄記念公園エメラルドビーチ)を制して、初代全国王者に輝いたのはレキオスFCというサーマプライアとビーチサッカーを引っ張る県内のチームである。しかし、このレキオスFCからは日本代表に1人も選ばれていませんなぜに
なんか特別な理由でもあるんですかねぇ
誰か教えてください
Posted by NAIN(ナイン) at 08:50│Comments(0)
│蹴球通信
この記事へのトラックバック
ビーチサッカー日本代表、ブラジルに敗れる。ブラジルに先制された第1ピリオド6分、塩川選手のFKで一度は追いつくも、その後は技術、体力とも勝るブラジルに圧倒される。第3ピリオド...
FIFA ビーチサッカーW杯 リオデジャネイロ2006【沖縄発☆津波(つは)の成長期blog】at 2006年11月06日 18:31