今年のJリーグ

NAIN(ナイン)

2011年12月05日 13:29

今年のJリーグも面白かったですね。最終節で勝ち点1差の中に3チーム(柏R・名古屋G・G大阪)が残るという激戦!

タイムアップまでどのチームが優勝するか分からないってここ最近のJリーグに多いね。これはレベルが全体的に低いのか全体的に高いのかどっちだろう??

さて、土曜日に行われた最終節は3チームとも勝つという最高のゲーム。なので首位にいた柏レイソルが優勝となりました。

柏レイソルはなんとJ2からあがってきた年に優勝するという18年目の快挙を成し遂げました!自分にとっても今回の柏の優勝はとっても嬉しかったです。自分が柏関係で仕事をしていたときにJ2に落ちました。この時のサッカースクール生はやっぱり落ち込んでいましたねぇあの頃はテクニシャンのフランサや現日本代表の李とかもいて結構面白いサッカーしていたのに降格とかしたからプロの厳しさを感じたよね。

レイソル長生の子ども達はいつも対戦相手に「偽物のレイソル」だからと言われ、それを勝利というもので跳ね返していましたがヒイキにしているチームがJ2に落ちるというのは子供ながらに寂しかったんでしょう。自分も千葉からJ1チームが消えたのが寂しかったなぁ

でも、今回の優勝でレイソル長生の子ども達は本当に素晴らしい経験をしたと思います。トップチームの活躍が多くの子ども達に夢を与えていると思います。

レイソルの選手も言ってましたが、これからが勝負ですよね。来年J2に落ちる可能性が0ではないし。常勝軍団目指してされに頑張って欲しいと思います。




関連記事