沖縄の宝!日本の宝へまっしぐら~!!

NAIN(ナイン)

2006年11月16日 11:10

昨日、サッカー日本代表のアジアカップ予選最終戦&年内最終戦が北海道の札幌ドームで行われました。

スターティングメンバーは次の通り



GK:川口  DF:今野 闘莉王 阿部

MF:鈴木 加地 三都主 駒野 中村

FW:巻 我那覇


我那覇ツインタワを先発に使ってくるなんて、本当にオシムは変わっているよね大体サッカーを知っている人ならポスト&シャドーかポスト&スピードを選択すると思うよね確かに今回は怪我で田中達也と播戸 竜二が外れていたけどその代わりに佐藤もいるし新しく前田も入れたじゃないFWの選手交代ですら高松を使うぐらいだからオシム監督は自分と同じでFWは身長を重視していると思われる。



じゃあ、試合内容に入ろうっか



なんとこの試合の先制点はDFの闘莉王前半20分、中村の右CKを巻がヘディング、しかしGK、DFのクリアーでこぼれ玉になると前線に上がっていた闘莉王が素早くつめてGOOOOOAL!!




闘莉王は膝の故障で万全では無いのに試合にフル出場したり得点を取ったりするから凄いよこんなアグレッシブな選手日本にはいなかったからものすごい貴重だよね



追加点は前半29分にありました。DF今野が右サイドをオーバーラップして上げたクロスに我那覇がヘディングシュート!!ゴール左に決まって代表2ゴール目をGet!同じFWだから分かるんだけどあのヘディングシュートは難しい右後ろからのゴールに向かって入ってくるボールをニアに向かいながらファーに角度を変えて流し込むのには相当の技術が必要になる、案の定相手GKは1歩も動けなかった。我那覇はこの日調子が良かったらしく、ポストプレーでのミスもほとんど無く解説者からも絶賛されていた



前半はこのまま日本ペースで終われるかなぁ~って思っている矢先に鈴木のパスミスからペナルティエリアまで運ばれ、今野が痛恨のファール今野はフェアプレーを心情としている選手なのでまさかPKを与えてしまうとは思わなかった。でもボールの奪われ方も悪かったし、ペナルティエリアまで運ばれてしまったのはチーム全体のミス、このPKをきっちり決められて前半は終了。



2点差以上で勝たなければ首位通過出来ないし、アウェーで負けている借りも返せないので後半はさらに頑張って欲しいと応援していると、今野の縦パスに駒野が走りこみダイレクトでグランダーのクロス、二アに走りこんだ加地には合わなかったが、ファーに詰めていた我那覇が左足で流し込みGOOOOOAL!!この日2点目、代表3ゴール目を奪ってさらに日本の首位通過を引き寄せる値千金のゴール!久しぶりにスタメンで起用され、「FWは数字で評価されますから、結果を残したい!」 っていた通りの活躍をして後半29分に初召集の高松大樹と交代した。この時の札幌ドームの歓声は我那覇への評価の現われだろう



しかし、3点を取ってからの日本は急激に運動量が落ちたのが気になるなぁJリーグも佳境に入っているので疲労が溜まっているんだろう、誰の目から見ても明らかな落ち方だった。そこをサウジに突かれてかなり危険な時間帯もあったけど、DFやボランチの頑張りでどぉにか失点を抑え、での勝利闘莉王のPKにはあえて触れません。苦笑。



オシム監督になってからの試合は計7試合、5勝2敗の結果に終わったが、皆さんはこれまでの日本代表や代表監督と比べて今の日本代表をどぉ思いますか


      

ps.昨日の試合に久しぶりに21番 加地亮が帰ってきてましたね!やっぱり彼のポテンシャルは高いし日本の右サイドには加地アリって感じですね。彼の活躍はきっと日本代表に素晴しい成績tなって現れるでしょう










 


関連記事