【サッカーショップ加茂】おすすめ商品!   サッカーショップ加茂 【サッカーショップ加茂】おすすめ商品!    

2011年05月23日

リーグ4戦目

昨日、CTCグランドで県リーグ4戦目がありました。

この日は初の右サイドハーフのポジションと言うことを告げられていたので、気合い充分おすまし常にサイドバックやっているときも頭の中はどぉ得点に絡むかびっくりこればっかりは本職(FW)の血が騒ぐというか、守るだけじゃつまんない・・・。

そぉなればポジションがあがってゴールが近くなった分得点を狙うしかないでしょびっくり!!昨日は集合1時間前に会場に着いて、前回痛めた右足の捻挫ちっくな場所のテーピングをして身体慣らしのために早めに軽いアップ。

さて、そんなんで試合開始♪赤相手はやんばるだったんだけど、いつもとメンバーが半分以上違うガ-ンあれ、あんなことやこんなことをシュミレーションしてたんですが・・・一気にファーフトプラン崩壊タラ~

まぁサッカーなんて始まってみないと何が出来て何が出来ないとか分からないですからあまり意味ないですけど、前半は6:4ほどでサンビスカスがゲームは支配するがなかなか得点が奪えない。サンビスカスは現在将来を見据えて色々な戦い方を実践しています。昨日も実践では初めての戦い方だったので、しっくり来るまでに多少時間がかかりゴール前までは運べても得点出来ないを繰り返していました。なんせ絶対的エースストライカーのコメがここ1週間体調不良でいつもと比べると元気さ・動きだし・キレ・存在感がありませんびっくり!

しかし、こんなゲームだからこそ輝く・ヒーローになる選手っているんですよね、いゃ確実にヒーローになりにいってるな彼はベーそぉサンビスカスの心臓こと宮城哲朗です。なんども際どいゴールシーンを作っていましたが、ついにやってくれました。相手DFラインに蹴られたポールに追いつき、そのままドリブル突破から1度はキーパーにはじかれるもしっかり自ら詰めてゴールサッカーアップ

あの得点力と衰えを知らない体力と戦術眼とクールなサッカー脳は本当に憧れますねぇ~ラブ

前半は1-0で終了。結構緊迫した試合だったのでこの1点でチームメイトもかなり楽にプレー出きるようになったみたいです。さて、前半の俺の出来はというと、全然ダメでしたダウン攻撃と守備のバランスや微妙なポジション取りや限定や奪うプレーが本当に後手後手だったがーん

ハーフタイムは周辺の選手と話し合いをして後半に向けての修正を行い、気持ちを入れ替えてピッチに立ちました。試合は後半も拮抗した内容。サンビスカスが押してはいるんだけど、得点が奪えない微妙な展開。

しかし後半も半分を過ぎたときにこの男がやってくれました(ある意味も含めて 笑)ボランチのシンノスケが中盤でボールを奪いそのまま縦にドリブルをして相手を十分に引きつけて右サイドの俺にパス、パスが出た瞬間にゴール前のテツが「ダイレクトぉ~」って叫んでるではないですかダッシュ

シンノスケが引きつけてパスしたので結構前方が開いていたので最初はドリブルのつもりでしたが、サンビスカスの心臓ことテツに叫ばれたら上げなきゃいけないでしょコレ!って事でゴール前にアーリークロス気味に上げた。いゃ上げたつもりがなんとゴールに向かって一直線汗

ひぇ~~~やってしまったぁがーんと思った次の瞬間カコーン→パササッカーなんとセンターリングが直接入るという本人もチームメイトも相手もビックリのスーパーゴールびっくりびっくり

確かにこの日はゴールを狙っていましたが、初戦の得点と同じでまぐれゴールだなんて・・・タラ~なんか恥ずかしさでいっぱいですベー汗

試合はこのまま危なげなく2-0で勝利。チームの勝利は本当に嬉しかったし良かったけど、この日の自分のプレーは本当に残念だったダウンはぁ~サッカーっていくつになっても難しいよぉぐすん止める・蹴る・運ぶ・判断する・奪う・走る全部ダメ。早く怪我しているメンバーが復帰して監督が選手をチョイスする環境を作ってあげないといつまでも俺がファーストチョイスで出ているようでは厳しいかもね。

かといって自分も簡単にスタメンを外れたり試合に出れなかったりするのはサッカー人としてイヤなのでポジション争い負けないように頑張りますけどねガッツポーズ

さぁいよいよ、今週末の試合で前期は終了になります。最終戦もしっかりプレーできるように頑張ります。ではでは。

" target="_blank">


同じカテゴリー(社会人蹴球)の記事
天皇杯予選
天皇杯予選(2012-02-27 11:08)

優勝!!
優勝!!(2011-11-08 09:32)

県リーグ
県リーグ(2011-11-01 09:47)

県リーグ
県リーグ(2011-10-24 14:34)

Posted by NAIN(ナイン) at 16:45│Comments(3)社会人蹴球
この記事へのコメント
あのゴールはパーフェクトだったね♪あそこまではまったら、センタリングが上がってても俺が決めてたよ〜。


得点にマグレは無いから、自信たっぷり自慢しましょう!!


チーム事情で、俺らは不馴れなポジションばっかりだけど、今は若い選手の良さを活かせるように我慢してね?


相手が強くなったら、どうせ俺ら頼みになるんだから(大笑)


今週もポジション違うんで宜しくお願いします♪

では。
Posted by te-tsu- at 2011年05月24日 10:30
te-tsuさん、少しでもチームの助けになれるように年間通して頑張ります。早く怪我人が復帰すると監督はメンバー選考も楽になるはずね。笑
Posted by NINE(ナイン)NINE(ナイン) at 2011年05月24日 10:41
グランドにいるだけで頼もしいです。
僕らも負けじと頑張ります!
Posted by komeコメ!komeコメ! at 2011年05月28日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。